働き方

仕事の評価は自分で操作可能?高評価を得るためにやるべきこと5選!

半年や四半期など、会社によって期間は異なりますが、必ず目標設定をして、それを達成するために日々頑張る、ということを、あなた含めてみんなしていますよね。

そして、当然、良い評価を得たいですよね?

そしたらボーナスも増えるし、昇給にも効いてくるし。

でも、評価って、決めるのはあなたではなく上司や人事です。少なくとも、良い評価を得るためには、誰が見ても良い結果を残す必要があります。

ここでは、少々腹黒いと言うかずる賢いやり方も含まれますが、あなたが高い評価を得るためのテクニックをご紹介します。

 

目標設定は難しそうにみえて達成出来る見込みがあるものにする

あなた自身の仕事の成果を評価するために、半年や1年など、評価の期間がごとに、目標を設定すると思いますが、その目標は、難しそうに見えて実は達成できるのが見込めるものにしておきましょう。

日本の会社は、減点方式というか、目標を100%で達成することが普通という評価になります。

ですから、まずあなたが設定した目標を達成する事が出来ないと、そもそもほかの人より高い評価を得られないのです。

言い方を変えれば、達成は当たり前で、達成してようやく、他の人より優れているか、あるいは他の人より高い評価を得られるのか、というスタートラインに立つのです。

そのため、まずは達成が見込めるような目標にしておきましょう。

決して、背伸びしたら何とか達成出来るかも、という目標は設定してはいけません。

目標未達成となった時点で減点対象となり、評価は下がる可能性があります。

 

 

隠し玉をもっておく

目標を達成し、かつ高い評価を得るためには、隠し玉を持っておきましょう。

目標を設定するとき、いま手元にある情報を全てさらけ出したり、上司報告てしまうと、それをベースに目標を決められる可能性があります。

そうなると、目標そのものを底上げされてしまい、達成するのが精一杯、もしくは未達の可能性もある目標になってしまいます。

しかし、一部を隠し玉として持っておくことで、隠し玉を除いたもので目標設定をしますから、全てをさらけ出ししまった時の目標よりは少し低くなりますよね。

 

例えば、IT会社で営業をしている私の隠し玉例をご紹介します。

目標設定の際には、実際は、高確率で受注できる見込みが立っている案件があるにもかかわらずそもそも案件リストに載せなかったり、リストに載せるけど「受注できるかどうかまだわかりません」というステータスにしておくのです。

そうすることで、その隠し玉は目標設定の際に考慮されにくくなります。

そして、目標を決めた後で、その隠し玉を出すのです。もし上司から聞かれたら、「いやーうまく進めたら受注出来ました」とか「可能性は低いと思ったんですがねー」とか言って煙に巻きましょう。

高確率で受注できそうと正直に言ってしまうと、「じゃあそれは受注確実だから、受注できる前提の目標ね」と言われてどんどん難易度が高くなり、達成が遠のいてしまう可能性がありあすからね。

 

結構腹黒いやり方ですが、私は結構こんなことやってます。

そうでもしないと、他の人と差をつけるために必要な大幅な達成率を得られないからです。

 

そもそも仕事の評価のされ方を知っておく

これは誰でも出来ることですが、あなたの仕事がどういった軸で、どのように評価されているのかを知っておきましょう。

これを知るか知らないかで、目標設定のやり方も、隠し玉のやり方も大きくかわります。

あなたは自分の会社で、あなたの成績がどのように決められているか、知っていますか?

知らないという場合は、必ず会社にある人事評価ガイドブックみたいなものや社内の情報を集めてください。あなたを含め、評価方法は必ず全社員が見れるようになっています。

私の会社でも、人事からもらった、評価や育成に関するガイドブックに評価方法は載っています。

そこを見ると、例えば一部を抜粋すると、100~120%は同じ評価の扱いとなっています。

そうすると、120%と121%はたった1%の違いですが、異なる評価になり、ボーナスや昇給に大きく影響してくるのです。

これは決められた評価方法と評価するレンジなので、どうしようもありません。

こう考えると、色々コントロールしたくなりませんか?

この評価のされ方をしっかり把握しておけば、例えば121%を超えるような目標はどの程度のものなのかを見きわめ、達成できそうなら、その目標を設定します。

また、後で詳しく書きますが、目標自体があなたの今の職位や階級より1つ上の目標にしていれば、達成率が低くて(当然100%は必須)も、評価は良いものになります。

逆に、見込みが無いのであれば、101%くらいで止めておけば、約20%分を次の目標に案件をスライドさせることができます。

そうすると次の目標設定時に余裕が出ますよね。

このようにして、評価を知ることで、ウェイトを置くべきことや目指すことが変わってきます。

 

目標の難易度と達成したときに高評価することをを上司にコミットさせる

あなたの目標が、簡単なものではない、達成率100%であっても高い評価に値する、ということを上司からコミットをもらうようにしましょう。

一番簡単なのは、メールを送ってもらうことです。

そうすると言った言わない論争にならないですし、証拠になります。

 

どのようにコミットさせるかというと、私の例が参考になります。

先にも書きましたが私はIT企業で営業をしてますが、新規開拓を担当していた時、目標は他の人と比べてかなり低いものでした。

単純に横並びにされるとかなり低いです。後輩よりも低い目標だったり・・・。

しかし、私はゼロをイチにすることがミッションなので、そんな高い目標をいきなり置かれても達成できないし、単に横並びにされて、難易度は高くない、なんて勝手に評価されたら困ると言ったのです。

知らない人が見たら、単純に横並びにされて、私だけ低い目標だと、「コイツだけ楽してる」「簡単な目標だ」「給料のわりに低い目標だ」なんて思われるかもしれません。

ですので、上司から、「100%行けば通常より高く評価する」とメールをもらい、難易度と評価をコミットさせました。

 

簡単そうに見えても難しい目標については、上司から「あなたの目標は高いものであり、達成した場合には○○の評価に値する」という風にメールでもらっておくと、証拠にもなりますから、目標の難易度と高評価へのコミットは重要視しましょう。

 

今のあなたのランクより1つ上のランクの目標にする

あなたの会社にも、職位や階級などがあると思いますが、出来る限り、今よりも1つ上のランクの目標を設定しましょう。

もちろん、それが、達成困難なものであれば、背伸びする必要はありません。

しかし、隠し玉や上司からのコミットをうまく活用して、達成できそうな感じであれば、1ランク上の目標を設定した方がいいです。

何故かというと、1つ上のランクの目標を達成している時点で、評価は上がるからです。

主任クラスの人が課長クラスの目標を達成していたら、評価する側としては、低い評価を付けれませんよね?

反対に、あなた自身が主任の場合、課長クラスに相当する目標を設定し、達成したのに、評価が「普通」だと、オカシイし、何だよ!って思いますよね?

また、1つに拘らず、2つや3つ上のランクを目指しても問題ありません。

 

ただ、先にも書きましたが、決して無理して設定してはいけません。達成できない事の方が評価が下がりますから。

 

何をやっても評価されない、あるいは評価が低い時は・・・

高い目標を達成しても評価が普通やあるいは低い評価だったり、上司からコミットしてもらったのにその通りの評価にならない時は、転職を考えた方がいいです。

あなたの評価は、見えないところで操作されていると言っても過言ではなりません。

私は昔ある大手メーカーに居ましたが、古い体質なので、中途採用の社員よりもプロパー(新卒から居る社員)の昇給を優先させる暗黙の了解があったために、大幅達成にも関わらず低評価をされたことが何度もあります。

何の説明もありませんし、説明を求めても対応してくれませんでした。

このように、大幅達成や難易度のコミット等をしてもらっても、相応の評価がされない場合は、あなたの知らないところで上層部や人事が鉛筆なめながら適当に評価していたり、私のような昇給昇格の順番を暗黙の了解で決めていると言うケースがありえます。

あなたの努力、頑張りを評価していないし、する気も無いのです。飼い殺しにされてしまう可能性もあります。

そうであれば、もっときちんと評価してくれる会社に移る事を視野に入れましょう。

パソナキャリアのエージェントサービスを活用すれば、あなたの悩みを解決してくれる求人を紹介してくれます。

私も2回の転職では両方ともお世話になりました。

ちゃんと仕事してるのに評価されない、中途採用だからといって評価されない、という今の事実をエージェントに伝えれば、それをもとに、何万件もある求人から、あなたに色々な提案をしてくれます。

パソナキャリアのエージェントサービスを利用した転職者は、97%がエージェントの支援に満足しているのですから、安心できますよね。

転職成功者から情報収集し、次の転職希望者にその情報をもとに、求人提案するというサイクルが確立されているからです。

 

きちんと仕事をいているのに評価されない、あるいは、約束した評価が得られないなど、あなたが納得できない評価が下されるのであれば、パソナキャリアへご相談ください。

 

さいごに

毎日大変な思いをして仕事をしているのであれば、せめて高い評価を欲しいですよね。

評価をするのは上司ですが、それをあなたがうまくコントロールすることも、やりようによっては、できます。

難しそうに見えるけど実は達成できるそうな目標にする

隠し玉を持っておく

評価のされ方は人事規定等を見ればわかるので、しっかり把握しておく

目標の難易度や達成したときに高い評価をすることを上司にコミットさせる

今の職位や階級より1つか2つくらい上の目標が達成できそうならそれを設定する

 

という5つのテクニックを使えば、あなたが高い評価を得るために出来ることです。

上司に鉛筆舐めて評価されるなんて嫌ですよね?

また、評価のされ方を知っておけば、それを踏まえて、どういう結果を出せば、ば高い評価を得られるのかを考えられるはずです。

 

ですが、そうもいかず、納得できない評価、不当や理不尽な評価をされることもあるのがサラリーマンの世界です。

もしそんな事態を経験したのであれば、転職を考えましょう。

あなたは今の会社に飼い殺されるというか、良いように使われてしまう可能性もあります。

せっかく一生懸命仕事しているのにそれが正当に評価されないなんて、おかしな話です。

 

仕事の成果を評価してもらえない、不当な評価を受けることがあったら、転職を考えましょう。あなたの仕事を確実にしっかり評価してくれる会社は必ずあります。

あなたを正当に評価してくれる会社で働き、正当な報酬を得ましょう!

パソナキャリアのエージェントには↓こちら↓に登録すれば相談出来ます。

パソナキャリアのエージェントに相談する